![]() 新年を迎え、凛とした冷たい空気に身の引き締まる思いですがいかがお過ごしですか? 目の保養!?ではなく眼を保養!!『VDT症候群』 今やデスクにパソコンは当たり前になりました。それに伴って心身に不調を感じることも多いのではないでしょうか。 ![]() VDT症候群とは パソコンなどのディスプレイやキーボードなどで構成されるVDT(ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル)を使った長時間の作業により、眼・身体・心に影響の出る病気で、別名“IT眼症”とも呼ばれています。 原因
※ブルーライトとは 症状
![]()
![]()
![]() 予防と対策① ~作業環境を整えましょう~
予防と対策② ~その他~
最後に・・・ 仕事で長時間のVDT作業になる場合は、プライベートでパソコンやスマ―フォンの利用を短くしたり、画面の照明を少し落とすなどして眼や身体を守りましょう。 ![]() ※今回の記事は次の資料を参考・引用して作成しました。
一般財団法人日本予防医学協会 All rights reserved. |