![]() さて今月の【健康づくりWEBかわら版】をお届けします!
今年もアイツがやってくる!! 2020Withコロナ! インフルエンザと新型コロナを比べてみた 【似ている点】
【異なる点】
プチメモ ~感染したらいつまでお休み? の違い~ 【インフルエンザ】 約5~7日
【新型コロナ】 約10日~ 発熱などの症状が見られたら、どうするの? 発熱などインフルエンザか新型コロナか見分けがつかない症状がある場合には、どうすればよいのでしょうか?
厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)【令和2年10月28日時点版】によると・・・
『まずは身近な医療機関に相談してください。政府では、これらの感染症が秋以降に増えても対応できるよう身近な医療機関で診療・検査や電話相談が受けられるように体制の整備を進めています。』 となっています。 また、季節性インフルエンザに加え、新型コロナウイルスの検査についても、地域の医療機関で簡易・迅速に行えるような検査体制の確保も進められています。
◆TOPICS◆
新型コロナウイルスでの入院勧告・措置の感染者を、原則65歳以上の高齢者や、呼吸器疾患や基礎疾患を有する方、その他厚生労働省令で定める方々へ限定されることになりました! ![]() 予防・対策、インフルもコロナも基本は同じ!! 日本と季節が反対の南半球オーストラリアでは、この冬、インフルエンザと新型コロナの同時流行はなかったようです。
『感染予防・対策』
※手洗いやマスクのつけ方の動画も見ることができます!
『インフルエンザワクチンの接種』
![]() ![]() 最後に・・・ 冬は、気温が低く乾燥した季節であるため、今回注目したインフルエンザだけではなく、胃腸症状が主となるノロウイルスやRSウイルスなど、多くの感染症が流行期となりますが、感染予防対策は基本的には同じです。
こちらも参考に。 (参考資料)
一般財団法人日本予防医学協会 |