[株式会社ローソン様専用]健康診断のご案内

2023年度健康診断のご案内

2023年度の健康診断が始まります。各自期間内にお申込みをお願いします。
健康診断は1年に1回必ず受診が必要です。

【申込み期間】
2023年2月28日~2023年6月30日

【受診期間】
2023年4月1日~2023年7月31日

2022年度からの変更点

肝炎検査(HBs抗原・HCV抗体検査)は、検査項目の見直しにより除外となりました。

2023年度の取り組み

ローソンはオプション健診を推奨いたします

オプション健診の検査詳細説明


オプション健診とは

定期健診コースに加えて、以下の項目をご受診いただけます。
※医療機関により選択できる検査が異なります。
※婦人科健診を除き、追加費用は自己負担となります。

人間ドック(2,000円)
  • 対象:35歳以上の方(2024年3月末時点)
  • 胃部バリウム検査(プラス3,300円で胃内視鏡検査へご変更も可能です)
  • 便潜血検査
  • 腹部超音波
  • 眼圧
  • 肺機能検査(コロナウィルスの影響で肺機能検査を実施していない場合もございます)

脳ドック(人間ドックとセットのみ 計9,000円)
  • 対象:45歳以上の方(2024年3月末時点)

婦人科検診
  • 女性は全員無料で婦人科検診のお申込みが可能です。

病気の早期発見にもつながります。積極的に受診しましょう。

個人情報の利用について

ローソン健康保険組合と株式会社ローソンは、健康診断等の事業を共同して行っております。
被保険者(健康保険加入者)に対して、健診結果に基づく事後指導等を行うことを目的として、個人情報(健康診断結果データ)を共同で利用します。
また、2023年度の健康診断については一般財団法人日本予防医学協会に業務委託を行い実施させていただきます。

  • 共同で利用する個人情報の項目
    氏名、生年月日、性別、住所、事業所名、所属、社員番号、健保記号番号、健診実施機関名、所見、健診結果

  • 個人情報の管理について責任を有する者
    株式会社ローソン ローソングループ健康推進室長 日野 武二
    ローソン健康保険組合 常務理事 山崎 猛


    ※健診予約システム上で従業員自身が登録する電話番号について、再受診や治療状況の確認のため、ローソングループ健康推進室の保健師が利用する場合があります。

お問い合わせ先

ローソングループ健康推進室  03-5435-1858
ローソン健康保険組合     03-5435-1960


健診のお申込みに進む

top