産業保健業務委託サービス
産業医業務委託サービス
全国の大学、労働衛生機関、診療所の先生方と、幅広いネットワークを形成しています。北海道から九州沖縄までの主要都市で、勤務回数や委託内容、業務の特殊性などの事業所のご要望に沿った産業医の先生のご紹介が可能です。
初回訪問はもちろんのこと、定期的に産業医とご担当者の「生の声」をお聞きして契約更新を行っております。
産業医業務委託 契約イメージ
産業医業務委託契約の流れ
◆報告書◆
全国の先生方の活動記録は、統一した指定の用紙で管理しております。
報告書は個人情報を除いた記録としており、衛生委員会の記録用紙の参考資料となるフォーマットになって
います。また、そのまま本社人事、ご担当者、経営者の方々にも活動報告することが可能です。
◆オプションサービス◆
衛生委員会の立ち上げ、職場に応じた巡視チェック票の作成、健康管理に関するアドバイザー契約など、ご要望に応じて実務経験豊富なスタッフが対応いたします。
保健指導業務委託サービス
北海道から九州沖縄までの主要都市で保健師の紹介が可能です。
勤務回数や委託内容など、企業の要望に応じた保健師をご紹介します。
健康診断事後措置
健康診断事後措置として、健康診断と保健指導をセットでご提供しております。
- 健康診断結果の統一された判定・所見で管理しているため健診後の事後措置を効率的に行うことができます。
- 個別支援だけでなく参加型のグループ支援も行っております。
- リーフレットなど、保健指導用のツールをオリジナルで開発し、ご用意しております。
シェアードサービス
複数の事業所をとりまとめて、エリア単位でのサービスをご提供いたします。
様々なご要望にお応えします
◆ご要望事例◆
-
企業内健康管理室常駐
-
非常勤常駐型(週1~3回)
-
健康診断時の健康相談、ミニ面談
-
健康診断事後措置(保健指導、受診勧奨)
-
健康情報の提供(健保だより、社内通信など)
-
予防教室や禁煙教室などの企画、開催、運営
-
特定保健指導(初回面接、継続支援)
-
健康管理室業務アウトソーシング