第90回 日本産業衛生学会に参加・発表します

第90回日本産業衛生学会に産業保健推進課(東日本)の早川友美さん、
常務理事の澤律子さんが参加・発表します。  

早川さんをはじめ産業保健推進課の皆さんは5月13日(土)9:30~10:30、「健診における個人の生理的変動幅の新しい使い方第6報:早期健康指導介入」をテーマに講演します。

また、澤さんは5月12日(金)15:00~16:00、「子宮頸がん検診受診率向上のために:自己採取法の見直しと受診機会の創出について」をテーマにした自説掲示をします。

なお、本件は協会の公益事業として検討され、診療所の協力の下、調査を行いました。


【開催概要】
第90回日本産業衛生学会
5月11日(木)~13日(土)
東京ビッグサイトTFTホール

【発表資料】
健診における個人の生理的変動幅の新しい使い方第6報:早期健康指導介入
子宮頸がん検診受診率向上のために:自己採取法の見直しと受診機会の創出について

【開催事務局ホームページ】
第90回日本産業保健学会 産業保健近未来図

前へ

ウェルビーイング毛利で避難訓練をしました

次へ

花王様2017年度のサービスを開始します!!