白露とは
古来中国から伝来してきた季節の特徴を示すものです。
1年の太陽の黄道上の動きを黄経0度~15度ごとに24の期間に分け、
春・夏・秋・冬それぞれに季節的な特徴を示す6つずつの名称があります。
毎年9月8日頃、今年2017年は9月8日~秋分までの期間を言います。
暑さも少しずつ収まり始め、草花には朝露がつくようになるという意味があり、
暑さの種類が変わったように感じられる季節です。
太陽が離れていくため、空もだんだんと高くなってくるなど本格的な秋の到来を
感じられる頃です。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始めます。
♪スタッフのひと事♪
先日、トマトを買いに行ったら高くて買えませんでした。
桃かと思うくらいの値段でビックリしました。
天候が悪いですね。早く晴れの日が続くと良いですね。
(おしょう)
朝、洗濯物を干していたら虫の鳴き声が響いていました。
秋だなぁと感じた朝でした。
子供の宿題で月の観察をしなければならないのですが、天気が悪く観察ができません。
明後日までにやらなくてはならないのに...。
早く晴れる事を祈ります。
(ばーちー)